CATEGORY

ブログ

イヌエンジュ伐採イベント参加親子募集のお知らせ

郡山市内にて今年2回目となるイヌエンジュ伐採イベントの開催が決定! 今回は「とうほくプロコン2024」に応募する小中学生を対象としたワークショップです! 外来種のサビイロクワカミキリの被害の解説と、木を伐採して内部の食害の様子を観察します。 大きな幼虫がいるかも!? 外来カミキリバスターズではとうほくプロコン2024に地域課題のテーマを提供しています。 とうほくプロコンについての詳細はコチラをご覧 […]

【緊急告知!】イヌエンジュ伐採イベント開催のお知らせ

外来カミキリバスターズ2024年1回目のイベント開催が決定しました! 今回のイベントは、サビイロクワカミキリの被害木であるイヌエンジュの伐採です。特殊伐採の技術を有している会員が、チェーンソーを使って伐倒していきます。 作業現場には薪割り機をご用意しますので、サビイロクワカミキリの幼虫が材の中でどのように過ごしているのか観察していきましょう! またワークショップとして、のこぎりでの丸太切りにも挑戦 […]

第1回サビイロクワカミキリ採集イベント成果報告

2023年7月16日に、外来カミキリバスターズ1回目のイベントを開催しました!チーム結成後初のイベントということで、不安もありながら当日を迎えました。 このブログでは活動報告をしていきます。 今回の採集イベント内容 今回のイベントは福島県郡山市と天栄村において、サビイロクワカミキリを採集するというものでした。 日本での被害木はイヌエンジュという木です。すでに被害が報告されている4か所の造林地などを […]

クビアカツヤカミキリの基礎知識:分類、生活環、食害の症状と被害程度、防除法と効果

クビアカツヤカミキリは、サクラやモモなどの果樹に深刻な被害を与える特定外来生物です。 木の幹や枝に産卵し、幼虫が形成層などの木の内部を食べることで、木の枯死や倒木を引き起こします。 特にサクラやモモなどの果樹が多い日本では、クビアカツヤカミキリの被害を防がなければ生活に直結しかねません。防除の基本としてその生態を知り、効果的な対策を適切に実施することが重要です。 そこでこの記事では、被害が年々拡大 […]

【第1回】サビイロクワカミキリ採集会 参加者募集開始!

外来カミキリバスターズ第1回めのイベント詳細はこちら 開催日は2023年7月16日(日曜日)の8:30~15:30となりました! 活動場所は郡山市と天栄村で、サビイロクワカミキリが食い荒らすイヌエンジュが植栽されている現場を探していきます。 ただし、会場は個人で所有している造林地も含みます。公には出せない個人情報となっておりますので、参加者にのみ場所の詳細をお伝えさせてください。 また、参加費は保 […]

郡山市東部地区におけるサビイロクワカミキリの被害状況

2023年5月22日、福島県郡山市東部にて、サビイロクワカミキリの被害調査を行いました。 現地の画像を取り入れながら、被害状況と対処内容、今後の予定などをご紹介していきます。 現地の被害状況 まずは今回の現場状況を整理していきます。 聞き取り情報によると、被害は2年程度前から確認しており、年々脱出孔が増加しているとのことです。サビイロクワカミキリの侵入が相次ぎ、今年2023年は芽吹きがかなり遅かっ […]

矢吹町善郷内におけるサビイロクワカミキリ発生状況

2023年5月19日、福島県西白河郡矢吹町善郷内にて、サビイロクワカミキリの被害調査を行いました。 現地の画像を踏まえながら、被害状況と対処の内容をご報告します。 現地の被害状況 今回の現場状況は以下のとおりです。 聞き込み情報によると、被害はサビイロクワカミキリを発見した当時(約2年前)からあり、伐採は今年に入ってから行ったエリアです。 伐採は所有者が行いましたが、その後の対処が進んでいない状況 […]

>豊かな自然を守るために、やることがある。

豊かな自然を守るために、やることがある。

防除対象の外来カミキリムシだって、懸命に生きています。

ただ…

「毎年サクラを楽しみにしてるから」
「街路樹が倒れて“人間が”ケガをしないように」
どれも人間のエゴで駆除される命です。

だからこそ、『住む場所』を分けましょう。

彼らの生態を知る我々だから、日本の生き物を、日本の自然を守ることができる。
これが【外来カミキリバスターズ】の使命です。

CTR IMG