イヌエンジュ伐採イベント参加者募集のお知らせ

郡山市内にて3回目となるイヌエンジュ伐採イベントの開催が決定!

外来種のサビイロクワカミキリの被害の解説と、木を伐採して内部の食害の様子を観察します。

大きな幼虫がいるかも!?

今回はイオン環境助成の後援で実施しています。

【詳細】

開催日:令和7年11月15日※雨天の場合は16日に延期

時間:9:00~13:00

参加費:一人1,500円(おにぎり弁当、保険代込み)

申し込み期間:令和7年10月20日~10月31日

公共の交通機関でお越しの方については郡山駅まで送迎致します。

※開催場所の詳細は申込者に直接お知らせします。

お申し込みはコチラから↓

https://form.run/@nhjrk–scn927avYSQSeNGCGz3g

>豊かな自然を守るために、やることがある。

豊かな自然を守るために、やることがある。

防除対象の外来カミキリムシだって、懸命に生きています。

ただ…

「毎年サクラを楽しみにしてるから」
「街路樹が倒れて“人間が”ケガをしないように」
どれも人間のエゴで駆除される命です。

だからこそ、『住む場所』を分けましょう。

彼らの生態を知る我々だから、日本の生き物を、日本の自然を守ることができる。
これが【外来カミキリバスターズ】の使命です。

CTR IMG