CATEGORY

研究内容

クビアカツヤカミキリの基礎知識:分類、生活環、食害の症状と被害程度、防除法と効果

クビアカツヤカミキリは、サクラやモモなどの果樹に深刻な被害を与える特定外来生物です。 木の幹や枝に産卵し、幼虫が形成層などの木の内部を食べることで、木の枯死や倒木を引き起こします。 特にサクラやモモなどの果樹が多い日本では、クビアカツヤカミキリの被害を防がなければ生活に直結しかねません。防除の基本としてその生態を知り、効果的な対策を適切に実施することが重要です。 そこでこの記事では、被害が年々拡大 […]

郡山市東部地区におけるサビイロクワカミキリの被害状況

2023年5月22日、福島県郡山市東部にて、サビイロクワカミキリの被害調査を行いました。 現地の画像を取り入れながら、被害状況と対処内容、今後の予定などをご紹介していきます。 現地の被害状況 まずは今回の現場状況を整理していきます。 聞き取り情報によると、被害は2年程度前から確認しており、年々脱出孔が増加しているとのことです。サビイロクワカミキリの侵入が相次ぎ、今年2023年は芽吹きがかなり遅かっ […]

矢吹町善郷内におけるサビイロクワカミキリ発生状況

2023年5月19日、福島県西白河郡矢吹町善郷内にて、サビイロクワカミキリの被害調査を行いました。 現地の画像を踏まえながら、被害状況と対処の内容をご報告します。 現地の被害状況 今回の現場状況は以下のとおりです。 聞き込み情報によると、被害はサビイロクワカミキリを発見した当時(約2年前)からあり、伐採は今年に入ってから行ったエリアです。 伐採は所有者が行いましたが、その後の対処が進んでいない状況 […]

ヤマモミジに怪しい穿孔あり!ツヤハダゴマダラカミキリが侵入か?

ヤマモミジで見つかった穿孔 2023年5月16日、福島県内での現場作業中。ヤマモミジに怪しい穿孔(木に開けられた穴)を発見しました。 その画像がこちら↓ 真ん中に黒っぽい穴が開いているのが見えると思います。これはキツツキが開ける大きさではないので、間違いなく昆虫の被害です。 状況を詳しく解説すると、以下のとおりです。 この木で見つかった穿孔はひとつだけだったので、何らかの昆虫が大量発生しているわけ […]

>豊かな自然を守るために、やることがある。

豊かな自然を守るために、やることがある。

防除対象の外来カミキリムシだって、懸命に生きています。

ただ…

「毎年サクラを楽しみにしてるから」
「街路樹が倒れて“人間が”ケガをしないように」
どれも人間のエゴで駆除される命です。

だからこそ、『住む場所』を分けましょう。

彼らの生態を知る我々だから、日本の生き物を、日本の自然を守ることができる。
これが【外来カミキリバスターズ】の使命です。

CTR IMG